在宅マッサージ・鍼灸治療とは

介護保険とは別に、医療保険(国民健康保険、社会保険、後期高齢者医療 等)で施術が受けられ、寝たきりの患者さんや介護予防にも効果的です。
※同じ傷病名でのお医者さんとの併用は、はり灸の場合は出来ませんのでご注意ください
※初回のみ初検料がかかります
鍼灸リラクゼーションマッサージ 川崎
HOME ≫ 保険治療について ≫
規定額 | 自己負担額 | ||
1割の方 | 3割の方 | ||
鍼灸 | 1,550円 | 155円 | 465円 |
マッサージ(1箇所) | 285円 | 29円 | 86円 |
マッサージ(2箇所) | 570円 | 57円 | 171円 |
マッサージ(3箇所) | 855円 | 86円 | 257円 |
マッサージ(4箇所) | 1,140円 | 114円 | 342円 |
マッサージ(5箇所) | 1,425円 | 143円 | 428円 |
往診距離 | 規定額 | 自己負担額 | |
1割の方 | 3割の方 | ||
~2.0km | 1,800円 | 180円 | 540円 |
~4.0km | 2,570円 | 257円 | 771円 |
~6.0km | 3,340円 | 334円 | 1002円 |
~16.0km | 4,110円 | 411円 | 1,233円 |